月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
基本の整体コースです。結果重視で施術します。
肩こり・腰痛・頭痛・骨盤のゆがみ・膝痛・背中の痛みなどなど。どんな症状でも対応します。まずはこちらのコースをお受けください。
出産後のママさんのお悩みを解消するコースです。
産後の腰痛・恥骨の痛み・関節痛・尿漏れ・お腹っポッコリなどに効果的なコースです。
住所:栃木県宇都宮市中戸祭1-14-9
TEL:028-612-2836
営業時間:10時~19:30
定休日:金曜日
肩こり・首コリ・頭痛・腰痛・四十肩・五十肩・膝痛・肘痛・自律神経失調症・骨盤矯正・疲れやすい・不眠・眠気がひどい・集中力がもたない・・・
様々な身体の不調でお悩みになっていることでしょう。
なんで人って、こんなにもすぐに身体に不調が出てしまうんでしょうね。
なるべくなら、毎日元気に過ごしたいというのが、本音でしょう。
どうしたら、もっともっと健康でいられるのでしょうか?
実は上記であげたような身体の不調の多くは、身体の血行が良くなれば回復するものばかりです。逆に言えば、血行の悪さが体の不調を引き起こしているわけです。
肩のコリは、肩付近の血行が悪いから起きています。
頭痛は、肩・首・後頭部あたりの血行の悪さが原因です。
腰痛であれば、お腹・臀部・大腿部、ひざ裏の血行の悪さが原因です。
疲れが取れないのは、全身の血行が悪いからです。
自律神経失調症のときは、頭への血流の悪さが見られます。
その他の症状も、血流がすごく重要です。
血行至上主義!とまでは言いませんが、血流さえ良ければ回復する傾向が多くあります。
毎日結構を意識して生活をすることで、身体が不調になるのを、抑えられるかもしれません。
座り仕事が多い人は、1時間ごとに立って、軽いストレッチを行いましょう。
1週間で2回ほど、軽い運動を行いましょう。(ウォーキングなどでOK)
夜はシャワーではなく、お風呂に入りましょう。
そしてなるべくなら、月1程度で、整体施術を受けて、身体のメンテナンスを行いましょう。
それだけで、ずいぶん身体の調子が違うと思います。身体が軽くなると思います。
宇都宮の皆様、血行が重要ですよ。忘れないでくださいね!
←「好転反応って何?」前の記事へ 次の記事へ「ストレッチと整体の関係」→