月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
基本の整体コースです。結果重視で施術します。
肩こり・腰痛・頭痛・骨盤のゆがみ・膝痛・背中の痛みなどなど。どんな症状でも対応します。まずはこちらのコースをお受けください。
出産後のママさんのお悩みを解消するコースです。
産後の腰痛・恥骨の痛み・関節痛・尿漏れ・お腹っポッコリなどに効果的なコースです。
住所:栃木県宇都宮市中戸祭1-14-9
TEL:028-612-2836
営業時間:10時~19:30
定休日:金曜日
肩がスッキリしたら、今度は腰が痛くなってきた
身体というのは正直です。
ある箇所が不調なら、そこに痛みが出ますし、身体全体がだるくなったりもします。
しかし一方では、正直でない場合もあります。痛みがごまかされている場合もあります、
本当は痛いのに、その他の箇所のより大きな痛みで隠されているのです。
もし仮に、身体の全身が不調で痛みがあった場合、全身に痛みが出るのはマレです。
より強い痛みが気になります。
例えば 肩こり > 腰痛 > 関節痛
という順番で痛みが出ているのであれば、肩こりが気になっていて、他の症状には気づいていない可能性もあります。
しかしこの肩こりが解消されると、途端に腰痛の痛みに意識が向きます(関節痛にはまだ意識が向きません)
そして腰痛が解消されると、今度は関節の痛みに意識がいき、痛みを感じ始めるのです。
身体の仕組みって面白いですね。
痛みには優先度があります。
だから施術を受けた後に誤解をしないでいただきたいのですが、
「肩がスッキリしたら、腰が痛くなってきた。これはおかしい!整体のせいだ!」というのは間違いで、単純に、これまで意識がいかなかった痛みに、意識がいくようになっただけなのですね。
それだけあなたの身体が悪かったということです。
もちろん整体施術で身体が悪化した、というのもあるかもしれませんが、それは相当腕の悪い整体師による施術のせいだと思います。
当院では、そんなことありませんからね。
歳を重ねた壮年以上の方であれば、身体の節々に不調を感じるのは仕方のないことです。
しかし若い人たちが、整体を受ければ受けるほど、新しい箇所に痛みを感じ始める=痛みに意識が向き始めるのは、ちょっとおかしいことです。
身体に負担をかけずぎている若者が多すぎるのでしょう。
痛み・不調が日常的になりすぎると、年齢を重ねたときには、よりひどいことになっている可能性も考えられます。
痛み・不調に慣れないでください。「身体に何もない状態」が、若い人には良いのですから。
しっかり身体のメンテナンスをして欲しいです。本当にご自愛してください。
←「整体?カイロ?マッサージ?」前の記事へ 次の記事へ「整体施術後のアドバイス・注意点」→