月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
基本の整体コースです。結果重視で施術します。
肩こり・腰痛・頭痛・骨盤のゆがみ・膝痛・背中の痛みなどなど。どんな症状でも対応します。まずはこちらのコースをお受けください。
出産後のママさんのお悩みを解消するコースです。
産後の腰痛・恥骨の痛み・関節痛・尿漏れ・お腹っポッコリなどに効果的なコースです。
住所:栃木県宇都宮市中戸祭1-14-9
TEL:028-612-2836
営業時間:10時~19:30
定休日:金曜日
宇都宮市の皆様、こんにちは。健裕館宇都宮療術院です。
当院では整体施術後に、いくつかアドバイス・注意点をお伝えしています。やって欲しいこと・やって欲しくないことをお伝えしています。
口頭だけですと、わかりにくい部分もあると思いますので、こちらでも説明させていただきますね。
整体施術を受けた当日は、ゆっくりと入浴をして欲しいです。
入浴は血行を促進します。整体後に血流をもっと促進するために、お風呂は非常に効果的なんです。
なるべくなら30分近く、ゆっくりと入浴してください。施術直後ではなく、2・3時間後以降がベストですね。施術直後はのぼせやすくなってますから。
気を付けてほしいことは、飲酒です。整体施術を受けた当日は、可能であれば飲酒は避けてほしいです。
血流がよくなり、アルコールが回りやすくなっていて、酔いやすくなっているからです。
ただし、飲み会や接待などで、どうしても飲酒しなければいけないこともあるでしょう。
そうであれば、せめて整体後2・3時間後以降にしてくださいね、
身体がヒドく不調であったり、痛みがひどかったりする方は、整体施術後に好転反応は出やすくなっています。
整体後にちょっと身体が重ダルく感じる場合、他の整体を受けにいくのではなく、1日程度我慢してみてください。
そうすれば身体がスッキリに変わっていることを実感できると思います。
以上が整体施術のアドバイス・注意点です。ぜひ参照していただきたいです。健康のメンテナンスは、あなた次第です!
←「身体に対する意識の鈍感さ」」前の記事へ 次の記事へ「お腹の整体施術が健康の秘訣」→